皆さんこんにちは。サウナ大名です!
今回は、豊田市おいでんの湯に行ってきましたので感想、概要をお伝えします。
シングル水風呂とは・・・水温が一桁(10℃未満)の水風呂のこと
結論
高温サウナ・シングル水風呂が楽しめるコスパ最強サウナ!
サウナ初心者から上級者まで幅広い方におすすめ!
料金
平日 | 8:00~10:00 | ¥600 |
10:00~25:00 | ¥850 |
休日 | 6:00~8:00 | ¥600 |
8:00~25:00 | ¥950 |
※200円で会員登録ができ、毎回50円引きになりますので4回以上行く方は会員登録することがおすすめです。
銭湯としては一般的な料金ですが、シングルの水風呂があるサウナ施設として見れば日本で一番安いと言っても過言ではないのでしょうか。
支払い方法:現金、クレジットカード、QRコード決済
サウナ室
30人ほど入る室内で、二重ドアに30分ごとのオートロウリュによって室内温度は90℃以上と、かなりの高温です。
サウナマット、サウナハット掛けあり
たまにアウフギーサーによるアウフグースも開催されていますので公式Instagramで確認して参加してみてください。
https://www.instagram.com/oiden.sento1126?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==
※銭湯ですのでテレビの音や話し声などはどうしても避けれませんので静かに入りたい方は行かないか空いてる時間に行くようにしましょう。
水風呂
何度も紹介していますがシングルの水風呂(7〜9℃)があります。
もちろんダブルの水風呂(15℃程)も設置されていますので冷たいのが苦手な方はご安心ください。
ちなみに私のおすすめの入り方はサウナ→シングル15秒→ダブル60秒→外気浴です!
外気浴
外気浴では、大量のイスと寝転びイス、みんな大好きインフィニティチェアが数個設置されていますので座れなくなることはまずありません。また、整いスペースの一部には小鳥の囀りがスピーカーから流されているので人工的な自然を感じることができます。
最後に
いかがでしたか?銭湯とは思えないほどサウナに本気なのが伝わりますね。
興味が湧いた方は是非行ってみてください!